人は罰を与えたがる

Pocket

強みを発掘して、153%活かす

強みと魅力を伝える専門家、スピカデザイン 大下です。

 

みなさん、こんにちは。

 

突然ですが、みなさんにお聞きします

日常生活の中で、誰かの行動に不満をもって

イライラする事ってないですか?

 

ふつうは、あると思います^^

わたしもあります(笑

 

その代表的なものに

『レジ待ちの不満』 というものがありますね^^

 

隣のレジの方が早くすすむ とか

自分のレジの人が やたら遅い とか・・・。

 

実は、私自身はレジ待ちで全くイライラする事は無いのですが

よく聞く話です^^

 

この原因って何でしょう。

 

大きな理由は

『社会的不公平感』 のような気がします。

 

ひとは、社会生活の中で不公平を感じると

それを是正したくなり、とてもストレスを感じるんです。

 

その関連の言葉で

ゲーム理論 や フリーライダー といわれるものも出てきます。

 

そして、それに関して面白い実験をしている人も居ます。

【実験内容】

あるプロジェクトを立ち上げ、メンバーに寄付を募るが

その結果は公表され

次に、『タダ乗り』の人に罰を与える機会が設けられるというものです。
罰を与える人は、自分で費用を支払わなければなりません。

 

つまり、タダ乗りの人に対して

どれだけの人が、自分の利益を減らしてでも罰を与えるか

という実験なんです。

 

結果は、殆どの人が

自分の費用を払ってでも、『タダ乗り』に罰を与える事をえらんだんです。

 

さらに

この場合、罰を与える側は仲間意識が強くなって

とても協力的になったそうです。

結果的に、この実験は

『社会的不公平』を感じたとき強い憤りを感じ。

人は、自分の財産を使ってでも人に罰を与える

というものでした。

なんだか

怖い気もしますが日常的にあり得る話だとも思いました。
でもこの実験

『罰を与える』 ではなく

『寄付しなかった人のサポートをする』

という平和的解決の選択肢が設けられていないのが

残念なところです。
また

こういった、共通の敵を作る事でのチームワークは

その敵が居なくなった途端に破綻しますので

オススメしていません。

スターウォーズのダースベーターみたいなものですねw

 

平和的解決の方が多く選択される事を望みたいです。

 

この実験の

『罰を与える』 という行為は、

『社会的不公平』 への憤りから だけではなく

『権力を持った』 事での 『勘違い』 

も影響しているような気がします。

 

それでは。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コミュニケーション、チームワークなどのご相談も随時承っております。

ココには書けない内容や、セミナーご案内のニュースレターも配信しています

お申し込みはコチラから

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スピカデザイン その他公式HPご紹介

ロボットCAD製図のHP:

図面トレース、設備図、特許図面、機械製図作成 の スピカデザイン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

カメラデザインのHP:

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本個人から、お店、会社の強みを引き出す コンサルタント事業HP

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■